Jリーグ
FC東京で2種登録選手が7人になったのでFC東京U-18の選手達を紹介です。 もちろんここ二年は現地観戦は1度していないので配信等でしか見ていませんが参考になれば幸いです。 FC東京U-18所属3選手トップチーム(2種)のお知らせ|ニュース|FC東京オフィシャルホ…
まもなくJリーグが開幕しますね。 スケジュールも発表になりスマホやPCのカレンダーにはさっかりんのスケジュールicalを登録しているので何もしなくてもスケジュールが入っています。 soccer.phew.homeip.net 紙のカレンダーに書き込むのに一工夫してみまし…
J1 第4節 J2 第3節 J3 第1節 ゴール動画 稲垣祥 輪笠祐士 雑感 J1 第4節 大分トリニータ 1-1 FC東京 福森健太 START 波多野豪蓮川壮大三田啓貴安部柊斗 sub 岡崎慎 横浜FC 1-4 セレッソ大阪 START 坂元達裕 sub 鹿島アントラーズ 1-1 サンフレッチェ広島 杉…
FC東京U-18の3選手が2種登録になりました。 FC東京U-18所属3選手 トップチーム登録(2種)のお知らせ|ニュース|FC東京オフィシャルホームページ www.jleague.jp FC東京U-18所属3選手 トップチーム登録(2種)のお知らせFC東京U-18所属の✨#梶浦勇輝 選手✨#野澤…
J1 第3節 ゴール動画 稲垣祥 雑感 J1 第3節 FC東京 2-3 ヴィッセル神戸 波多野豪渡辺剛安部柊斗 START 蓮川壮大三田啓貴*1 sub 廣永遼太郎 柏レイソル 0−1 名古屋グランパス START 丸山祐市稲垣祥*2 sub セレッソ大阪 2−1 清水エスパルス 坂元達裕 START 権…
J1 第2節 J2 第2節 ゴールシーン動画 佐藤亮① 野澤英之① 雑感 J1 第2節 FC東京 3−2 セレッソ大阪 波多野豪渡辺剛安部柊斗 START 坂元達裕 蓮川壮大三田啓貴*1 sub 清水エスパルス 2-2 アビスパ福岡 権田修一 START sub 徳島ヴォルティス 1-1 ヴィッセル神戸 …
ルヴァンカップ グループステージ 第1節 Bグループ Aグループ Cグループ J1第11節 雑感 ルヴァンカップ グループステージ 第1節 Bグループ FC東京 1−0 徳島ヴォルティス 蓮川壮大バングーナガンデ 佳史扶三田啓貴内田宅哉 START 野澤大志ブランドン岡崎慎大…
Jリーグ開幕戦、2/27・2/28に出場していたFC東京アカデミー出身選手をまとめてみます。 J1 第1節 J2 第1節 J1 第1節 浦和 1−1 FC東京 小泉佳穂*1 START 波多野豪渡辺剛安部柊斗 sub 蓮川壮大三田啓貴*2 鹿島 1-3 清水 START 権田修一 白崎凌兵*3 sub C大阪 2…
FC東京U-15、U-18に在籍あるJリーグ登録選手は59名(エルゴラ選手名鑑調べ)— こをへへ (@ko77) 2021年2月19日 今シーズン2021年Jリーグがまもなく始まります!エルゴラ選手名鑑も手に入れアプリも更新し準備万端です。 Jリーグ選手名鑑2021 J1・J2・J3 (エ…
2020/11/14、明治安田生命J1リーグ第27節、ガンバ大阪 vs ベガルタ仙台にてFC東京からレンタル移籍中の柳 貴博選手が得点、J1初ゴールを決めました。 ゴール動画 明治安田生命J1リーグ 第27節 G大阪vs仙台 0-4⌚️ 89分⚽️ 柳 貴博(仙台)#Jリーグ#ガン…
FC東京U-18所属17選手 トップチーム登録(2種)のお知らせ|ニュース|FC東京オフィシャルホームページ 今回FC東京トップチームがACL予選の都合上、Jリーグと試合が重なってしまう可能性があるためにFC東京U-18から2種登録を17名しました。来期昇格が決まって…
Jリーグアプリ、クラブJリーグがあります。 www.jleague.jp DAZNでJリーグを見ているとハーフタイムの時にダウンロードしてQRコードでリモートチェックインをしましょうなんて言っているのです。 個人的にはJリーグの選手名鑑をよく使っているのでリモートチ…
青赤パークオンライン文字起こし 田無タワーの色 カラーユニバーサルデザイン Jリーグの背番号統一問題 最後に ガンバ大阪戦の試合前に気になることがありました。 羽生直剛「おれ色弱だからオシムさんの8色ビブスは意味分からなかった」知らなかった… — ち…
ko77.hatenablog.com 来期FC東京に加入決定していた蓮川壮大が強化指定選手として登録され、J1vs湘南ベルマーレでデビューを果たしました。 この試合ではU-18出身の選手が8名出場*1となりました。 矢島輝一、波多野豪、内田 宅哉、品田 愛斗、原大智、バング…
FC東京U-18出身の三田啓貴と畑尾大翔が今シーズン初ゴールを決めました。 二人は同期で08年卒の選手です。この年代は多くのJリーグ選手を排出しましたがU-18からプロになった選手はいなく、大学卒でプロになった選手達です。 三田啓貴、FC東京vsベガルタ仙台…
FC東京U-18から昇格したバングーナガンデ 佳史扶がJ1デビューをサガン鳥栖戦で果たしました。 Jリーグデビューは昨シーズンのルヴァンカップで試合に出ましたのでリーグでは初めてということになります。 #STARTINGXI #TokyoTosuvs #サガン鳥栖スターティン…
湘南ベルマーレとの試合でFC東京U-18から昇格した品田愛斗がJ1初スタメンでフル出場と3-0と勝利に貢献していました。 試合後に取材を受けて記事が出ていたのでリンクを貼り付けておきます。 【FC東京】弱気は捨てた。初先発初フル出場で品田愛斗が「何かを起…
# 青赤パークオンラインってご存知ですか?FC 東京の 現在力を入れているコンテンツのひとつです。試合の始まる2時間前から 石川直宏と羽生直剛の二人を MC にして 試合終了後1時間半ぐらいまで 生放送を YouTube で配信しているものです。 www.youtube.com …
Jリーグティッシュを買いました www.jleague.jp 全国のイオン系列のお店に並んでるということでしたので早速行ってみました。 店舗には ティッシュを買って jリーグを応援しようという幟が立っていて少しはお店の方も応援してくれているというのが伝わってき…
最終ラインがFC東京U-18出身者3名同時スタメンとか〜 https://t.co/O7H0Qhueod— こぉへ (@ko77) 2020年7月19日 鹿児島ユナイテッドFCが対ガンバ大阪U-23との試合で初めて実現しました。 DF 26田中奏一('89) www.jleague.jp 4 藤原広太朗('90) www.jleague.…
ファジアーノ岡山 vs ギラヴァンツ北九州 この試合はFC東京U-18に関連した選手が多く出場していました。 【本日 北九州戦】本日のギラヴァンツ北九州戦のスターティングメンバーが発表になりました。https://t.co/Zzb7Q03h5Z▶ #DAZN 観戦の方はこちらからhtt…
橋本 拳人選手 FCロストフへ完全移籍のお知らせ|ニュース|FC東京オフィシャルホームページ 多摩川クラシコ、川崎フロンターレにホーム味スタリモートマッチで0-4と点差以上に負けた翌日に橋本拳人選手がロシア1部リーグ、FCロストフへ移籍が発表されました…
2019確定一覧 Jリーグ JFL 契約情報 2018/12/4 川上翔平選手 2018/12/5 岩田拓也選手 2018/12/7 阿部巧選手 松藤正伸選手 2018/12/10 橋本拳人選手 内田宅哉選手 鈴木喜丈選手 2018/12/11 重松健太郎選手 椋原健太選手 2018/12/13 廣木 雄磨選手 2018/12/14 …
Jリーグクラブ所属一覧(2018/7/19現在) 移籍ウインドウが開くのでまたやってみようと思います。 随時更新予定 J1 J2 J3 J1 鹿島:山口 一真 浦和:李 忠成 柏:鎌田 次郎、高木 利弥*1 FC東京:梶山 陽平、吉本 一謙、丸山 祐市、橋本 拳人、矢島 輝一、柳 貴…
ワールドカップが始まりました。でもリーグ戦は行われています。 J2 重松 健太郎(讃岐) J3 矢島 輝一(F東23) 田中 奏一(鹿児島) アカデミー出身 高木 利弥(千葉)U-15深川出身
JリーグYBCルヴァンカップ 李 忠成(浦和) 矢島 輝一(FC東京) おまけ 碓井 鉄平(長崎)FC東京U-15むさし出身 GK 三浦 龍輝(磐田)の起点となるクイックスロー 廣末陸・吉本一謙ベストセーブノミネート
不定期にまとめているFC東京U-18OBのゴールまとめです。 J2、J3FC東京U-18出身選手ゴール 宮阪 政樹(大分) 久保 建英(F東23) アカデミー出身 高木 利弥(千葉)<深川出身> 杉山 弾斗(千葉)<むさし出身>プロ入り初スタメンの惜しいシュートシーン
FC東京U-18OBによるJリーグでのゴール動画を貼っていきます。 J2、J3&ルヴァンカップ 久保 建英(FC東京) 梅内 和磨(盛岡) 染谷 悠太(京都) 重松 健太郎(讃岐) アカデミー出身ゴールなど 名倉 巧(長崎 ) 稲垣 祥(広島) 重松 健太郎(讃岐)のF…
Jリーグクラブ所属一覧(2018/6/20現在) 2017シーズンをベースに表記しています。 随時更新予定 J1 J2 J3 J1 鹿島:山口 一真*1 浦和:李 忠成 柏:鎌田 次郎 FC東京:梶山 陽平、吉本 一謙、丸山 祐市、橋本 拳人、柳 貴博、波多野 豪、岡崎 慎、鈴木 喜丈、内…
初めてのJリーグアウォーズ@横浜アリーナです。 赤絨毯の引いてある正面玄関の横から入場です。 全国各地のクラブ、ボランティア招待席というありがたいJリーグからのご配慮で観戦できました。 チェアマンの挨拶にもボランティアの事を触れてくれていたので…