えふと

サッカー、FC東京U-18、FC東京を中心に

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年のまとめ

自分の日記がはてブのホッテントリ入り! はてなブックマークにFC東京の話題が多い - むーびんぐふっとぼーる とにかくアクセス解析が壊れたのかと思う位の勢いにただ驚きました。 はてブコメントがついて嬉しかったのです。 月に一度のフットサルに参加でき…

スタジアム写真

シーズン終了したので今年行ったスタジアムの写真をまとめてみました。 フクダ電子アリーナ Jリーグ最終戦の悔しさは忘れられないものになった。 ホームズスタジアム神戸 関西のサッカー専用スタジアム。 とても気に入ったからまた行きたいと思うスタジアム…

勝ってコクリツへ!!

土日に小平へ顔を出してきました。 両日ともすごい人手で満員御礼でした。 青赤の弾幕に「勝ってコクリツへ!!」と書き込んでみました。↑選手全員とコーチが並び、長友選手の挨拶をしてくれました。挨拶後のシュート練習をみていたのですが、 徳永選手のシ…

またも青赤大作戦!!

神戸戦の前に行った青赤大作戦再びという子で今回もブログ右上にフラッグを掲げてみました。それと自分の眼鏡が何気に青いフレームなんですよ。 ここ終盤に選手だけではなくファン、フロントのまとまりが感じられてとても良い雰囲気だと思います。 関連ペー…

行くぜ小平!

選手へ熱き想い・応援メッセージを送ろう!前回の時は書き込めなかったので今回は書いておきますよ! 土日の小平は勝つカレーのときより人が集まりそうですね。 エコパにはいけないけど魂を送りたいと思います。 なんて書こうか考えておこう

クリスマスプレゼント

これが新年に繋がるといいんですけどね。

頂き物

しつこくてすいません。またも忘年会ネタです。 お宝抽選会に初めて当たったもので写真に撮ってみました。FC東京巾着、キティのランチボックスとクロス、鬼太郎ランチクロス そして仙台土産の東北限定「これだね」ずんだ風塩味と「ままどおる」です。お土産…

写真もない理由

ボランティアの忘年会に参加した、 選手も監督も登場したりして1枚くらいは写真を撮ったりしているものですが今回は何にもありません。 前日まで体調が悪かった*1ということは全く関係がありません。今回は司会という大役を仰せつかりました。司会というなに…

ボランティア忘年会

クラブワールドカップのちょうど同じ時間にFC東京スポーツボランティアの忘年会に参加しました。村林社長をはじめ浅利選手、塩田選手、石川選手や阿部ノブ選手そして城福監督が顔を見せていただき、ユニホーム姿ではない貴重なオフの姿を見ることができまし…

FC東京準決勝進出おめでとう

次からはNHK全国放送ですから良いサッカーをして東京ファンを増やしてください。僕は風邪でダウンしていました。 昨日から鼻喉熱ともうろうとしていましたがピコーンサイトを頼りに2時間粘っていました。 なんとか結果を知ってからさっきまで寝ていました。…

09東京マラソンボランティアから手紙が届きました。

ヤマトのメール便できました。注意書きに バーコードがついてあるので折り曲げないでください とあったので管理に気をつけないといけないなあ。東京マラソンに参加したくなりました。 - むーびんぐふっとぼーる

いつもありがとうございます。

はてなにスターを設置してとうとう1000を超えました。 ダイアリーでもたくさんスターを押していただき 誠にありがとうございます。

12/13日は同時刻に

12/13日はサッカーカレンダーとしては大変な一日だった。 クラブワールドカップ(@国立)、J1J2入れ替え戦(@磐田)、練習試合FC東京vs筑波大学(@小平)、FC東京U-18vs京都サンガF.C.U-18『Jユースカップ2008』(@深川)どれも気になる試合が多いところ…

リーグ終了!でも東京は続いていく

初めてフクアリに行っていました。 スタジアムに着いてから早速ジェフサポお勧めのサマナラに並びました。長い列に並んでから諦めて列を離れようかと思いましたが、今日が最後になるかもしれないと思いそして念願のカレーをゲット。その時点でウインナー盛り…

ありがたや〜ありがたや〜

http://d.hatena.ne.jp/ko77/20081109/p1#cを参照最終節フクアリでのプラチナチケットを手にすることが出来ました。 komattyさんありがとうございました。 そしてはてなブクマの女王hygienicさんにもうまく?煽られて現地に行く気になりました。ありがとうご…

強い東京

負けない東京を見るために35000人の方がスタジアムへ集まった中で、 今回はバックスタンドでタンブラーを売る係でした。選手もいない中お買い上げありがとうございました。 ボランティアの皆さんもお疲れ様でした。追記 博報堂の方がボランティアの取材に来…