えふと

サッカー、FC東京U-18、FC東京を中心に

FC東京との関わり2

関連ページ
FC東京との関わり - むーびんぐふっとぼーる

Jリーグが開幕してからは特に応援しているチームはありませんでした。

満遍なくサッカー中継を見ている感じでした。
セリエAやユーロ、チャンピョンズリーグと衛星放送は欠かさず見ていました。
天皇杯と高校サッカー、トヨタカップは楽しみにしていました。
代表中心的でしたが、そこまで熱狂的に応援しているチームはありませんがチェックは欠かしていなかったです。*1
スタジアム観戦はたまに高校サッカー、そしてFC東京の招待券があれば見に行く程度でした。



地理的な要因もあります。

自分が西武線沿線に住んでいるものとしては国立競技場に応援にいくのはまだ近いと感じますが、
味スタ、調布へ行くには車やバスだと中央線の開かずの踏み切り*2を越えて南北に移動するのはどうしても遠征気分なのです。電車の場合だと新宿経由で移動しないといけないために地元と感じるのは薄く、浦和と五分五分くらいな気分でいました。

地元の中でFC東京のレプリカを着ている人をみてもああ、応援がんばっているのかあ位に思っていました。
とくに年下のチームメイトが味スタに通っているのを話には聞いていても自分も行こうかなあというまでは成りませんでした。自転車で移動なんて頭にありませんでした。

完全に応援するぞと決めたのはG大阪、川崎に逆転した試合。

その前まではテレビ中継があれば応援する程度だったFC東京にどっぷりはまるきっかけでした。
3-2の試合ですらすごいことなのに大逆転をした5-4なんて試合を見たことはありませんでしたから衝撃的でした。

生観戦にまた行きたくなってきたのは高校サッカー決勝戦

野洲高校vs鹿児島実業を見たからでした。
決勝点を見たときにものすごく興奮し、生観戦できたことを幸せに思ったのです。

*1:KAZU選手や北沢選手、ラモス選手の読売も見ていましたが、その時は木村選手、日産を応援していました。鹿島や引退を発表した名波選手を中心にしたジュビロのサッカー面白いとかでした。

*2:今はだいぶ解消されていますが当時の渋滞は酷かった。