えふと

サッカー、FC東京U-18、FC東京を中心に

審判にクレームをつけたら即イエローカードを

乾選手がペナルティエリアで接触を回避して倒れなかったという記事をみて

http://www.goal.com/jp/news/123/ドイツ/2013/03/04/3796673/監督が乾にシミュレーションを求める
 
狡さが足りない倒れたらPKもらえたという監督のコメント
 
乾選手はそんな指導は受けなかった
『僕は、どんな状況でもスポーツマンであるように、という教育を受けてきた。日本ではそういう風に教わったので』
 
その記事を見ての感想でマリーシアは南米、ラテン系から来ているのではという書き込みがあった。
 

サッカーの母国、イングランドプレミアリーグはラテン系の選手も審判に文句も言わずプレーするし、だいぶダイブなどは軽蔑される

 

シーズンオフの審判座談会で一流選手ほど審判にクレームをつけないとの発言もあった。

 

日本もイングランドスタイルで香港の審判などと連携していってはどうか?

 

誤審も受け入れてそれでも審判を尊敬して次のプレーへ

 

年配の方が審判にクレームをつける姿がみっともないと話を聞く

 
Jリーグの選手態度も 王国より母国を見習ってはどうだろうか

*1:goal.comはいくら日本語版とはいえアドレスに日本語を混ぜるのはいかがなものでしょうかね